SSブログ
ご訪問をありがとうございます。

『アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち 』 (2010) [映画 (2010 鑑賞作品)]

アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち3.jpg


 ときどき、こういった音楽関係のドキュメンタリーが公開されます。

 私は静岡に住んでいるので、余り目立たない作品は、唯一の単館系の映画館で上映されない限り、鑑賞する機会は皆無に等しい状況です。



アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち2.jpg アルゼンチン・タンゴについては、全く知識は無いのですが、数少ない機会なので、興味本位も手伝って映画館に出かけました。

 タンゴと言っても、「アルゼンチン・タンゴ」と「コンチネンタル・タンゴ」の2種類がある・・・、なんて基本中の基本しか知識はありません。なおかつ、持っているCDはピアソラを複数のアーティストが演奏した2枚組とデュトワのCDを持っているぐらいです。

 「アルゼンチン・タンゴ」の真髄に触れられるかも~、なんて軽い気持ちでの鑑賞です。その考えは、「甘すぎる!」と言われそうですが・・・。(^^ゞ


 この作品は、アルゼンチンの往年、一世を風靡したアーティストたちが、高齢にもかかわらず一同に会した、コンサートのドキュメンタリーでした。それも、いかにして彼らはアルゼンチンタンゴの黄金期を築いたかという過去を紹介しながら、コンサートの準備が進められていく過程を描いた作品でした。

 出来ることなら、コンサートそのものをじっくり紹介して欲しかったのですが、「そう皆さんすでにご存知のあの人です」みたいな紹介なので、基礎知識のない私には、全くわけがわかりません。(-_-;)

アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち4.jpg

 確かに、全曲とまでは行かなくても、抜粋的に彼らの演奏する姿や音楽を聴く事が出来ます。そして、その音楽の素晴らしさの片鱗を、ちょっとだけですが堪能する事ができます。

 特に個性的なピアニスト、美しい声の歌手たち。たとえ短い時間でも、その素晴らしさは感じ取れます。

 しかし私が感じ取ったのは、アルゼンチンタンゴとしての素晴らしさではなく、きっとこのアーティストなら、他のジャンル
の音楽に関わっても、とんでもなく素晴らしい音楽を生み出す事が出来たんじゃないかという、映画のテーマとは違うレベルのものでしかないのです。

 残念ながら、アルゼンチンタンゴだからこその何かを感じ取れるほど、今まで私は触れてこなかったのですから、仕方ないのかもしけませんが・・・。

アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち.jpg

 自分に対する物足りなさを、思い知らされる鑑賞となってしまったことが、なんとも残念ではあるのですが、それを知る事が出来ただけでも、良かったのかもしれません。

 音楽は奥深く、誰が聴いても素晴らしいものなのです。しかし その先にある何かを感じ取れないもどかしさも、時として気付かされたりするものなんですね。

記 2010-10-02






チェック:アルゼンチンタンゴの歴史をひもとき、その黄金時代を築いた巨匠たちの歌と演奏を収めた音楽ドキュメンタリー。『ブロークバック・マウンテン』『バベル』でオスカーを受賞した世界的音楽家グスターボ・サンタオラヤ企画によるアルバム「CAFE DE LOS MAESTROS」に参加したアーティストたちのタンゴへの思いや、人生を映し出す。『モーターサイクル・ダイアリーズ』のウォルター・サレス監督がエグゼクティブプロデューサーを担当。国宝級ともいえる巨匠たちが一堂に会したコロン劇場でのコンサートは圧巻。


ストーリー:2006年、1940年代から1950年代に活躍しアルゼンチンタンゴの黄金時代を築いたアーティストたちが、アルバム「CAFE DE LOS MAESTROS」に収録する曲を歌うためにブエノスアイレスのレコーディングスタジオに集結。60年から70年もの演奏歴を持ち今も現役で活躍する彼らは、激動の歴史とともに生き続けてきたタンゴの魅力と自らの思い出を語り始める。

【シネマトゥデイ】 より





『アルゼンチンタンゴ 伝説のマエストロたち 』 Official Site

象のロケット 
cinemacafe.net 
goo 映画 
映画生活



nice!(82)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 82

コメント 22

(。・_・。)2k

僕もこういうのは縁がない方です(^^;

by (。・_・。)2k (2013-07-24 23:16) 

繭

アルゼンチンタンゴ、踊ったことありますよ。
ものすごい姿勢良いです(笑)。そしてパートナーにそっぽを向いて首の振りのキレの良さを追求するために気が抜けません。。
固定パートナーに恵まれなかったこともあり、もっと自由なフラメンコに転向しました(´艸`)ムププ♪
by 繭 (2013-07-25 01:31) 

下総弾正くま

自分もタンゴの知識はないもので…^^;
2種類もあるなんて知らなかった^^;
by 下総弾正くま (2013-07-25 07:08) 

獏

黒ネコのタンゴしか知らない阿呆者です(恥)

by 獏 (2013-07-25 07:16) 

YUTAじい

おはようございます。
タンゴ縁が無いですが、体動かすのは好きです。
最後があっけなく、うーんて感じですが・・・。

by YUTAじい (2013-07-25 07:56) 

空楽

いつもご訪問ありがとうございます^^

by 空楽 (2013-07-25 08:59) 

hatumi30331

この前・・WOWOWでフラメンコの映画を観て・・・面白かった。
ダンス好きなので・・・タンゴも観てみたいです!^^

by hatumi30331 (2013-07-25 09:05) 

johncomeback

よーじっくさんって、静岡でしたっけ。
明日、静岡に住む娘夫婦が孫を連れてやってきます(^^)ニコ
by johncomeback (2013-07-25 09:53) 

alba0101

ご訪問&コメントありがとうございます^^

アルゼンチンタンゴ...いいですよね...情熱的で官能的な調べ..
素敵です(^^)
by alba0101 (2013-07-25 10:13) 

nano

こういうタイプの映画って演技(役者)よりも
音楽に力入れてたりしますから、そちらの
ファンの評価聞くほうが面白かったりします
by nano (2013-07-25 15:12) 

昆野誠吾

たしかに、感じ取れる「器官」が
芸術に対する知識だったりしますね。
知れば知る程、見方、感じ方が増えて
奥の深さを知ることになるんでしょうね♪
by 昆野誠吾 (2013-07-25 17:07) 

よーじっく

(。・_・。)2kさん、こんにちは。
私も長い間縁のなかったほうです。
とりあえず観てみるって感じの鑑賞になってしまいました(^^ゞ
コメントをありがとうございます。 
by よーじっく (2013-07-25 20:25) 

よーじっく

繭さん、いつもありがとうございます。
うぉ~、カッコいいですね~
スタイリッシュで官能的なタンゴ、上級者ぽいダンスですよね。
さらにフラメンコとは、キメのポーズを思わず想像しちゃいますよ(^^)ニコ
by よーじっく (2013-07-25 20:30) 

よーじっく

下総弾正くまさん、こんにちは。
コメントをありがとうございます。
私も2種類あると知ったのは、4、5年前です(^^ゞ
by よーじっく (2013-07-25 20:31) 

よーじっく

獏 さん、こんにちは。
日常的には、タンゴより団子の私です(^_^;)
by よーじっく (2013-07-25 20:33) 

よーじっく

YUTAじい さん、こんにちは。
ピシッと決めるところなんか、結構 筋力とか必要な
ダンスに見えますね。
コメントをありがとうございます。
by よーじっく (2013-07-25 20:35) 

よーじっく

空楽さん、こんにちは。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
by よーじっく (2013-07-25 20:36) 

よーじっく

hatumi30331 さん、こんにちは。
フラメンコの映画は名作がありますね。
ドラマとして見応えのある作品も多いですね。
コメントをありがとうございます。
by よーじっく (2013-07-25 20:38) 

よーじっく

johncomeback さん、いつもありがとうございます。
お孫さんに会えるのは楽しみですね。
静岡から遥々、お里帰りですね(^^)ニコ
by よーじっく (2013-07-25 20:40) 

よーじっく

alba0101 さん、こんにちは。
アルゼンチンタンゴは、独特の魅力があって
コンチネンタルより心に染み入る感じがします。
コメントをありがとうございます。
by よーじっく (2013-07-25 20:42) 

よーじっく

nano さん、こんにちは。
この作品は、いわゆる音楽映画ですね。
こちらの気付かない部分を、喜ぶファンは多いと思います。
私も名前しか聞いたことのない劇場を見ることが出来て
嬉しかったです。
コメントをありがとうございます。
by よーじっく (2013-07-25 20:46) 

よーじっく

昆野誠吾 さん、こんにちは。
私の数倍も楽しめるファンがいるんだろうなあ
と思うと、ちょっと歯がゆくて残念な気もしますが
何しろ知識の乏しい者は、太刀打ちできませんね(^_^;)
コメントをありがとうございます。
by よーじっく (2013-07-25 20:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

※ 130万アクセスにとどきました。(7/8 頃)
  ご訪問くださる皆様に、こころから感謝いたします。
  皆様に幸あれ!!! です。 ヽ(^o^)丿

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。