SSブログ
ご訪問をありがとうございます。

ピーマンは虫に食われない? [ペピーノ、キュウリ、ナス、ピーマン]

 まずは今日の収穫 7月19日分です。

 ナス「黒陽」(左)と「千両2号」、ミニトマト各種です。

450 0719 Dsc09159.jpg


 さらに、キュウリ「夏さんご」(左)、「夏すずみ」2本(中)、「ミニQ」(右)。そして中玉トマト、ミニトマト。イチゴの「ドルチェベリー」と「紅茜」です。

450 0719 Dsc09163.jpg


 植えた野菜の全てが収穫できているのは、とても嬉しい事です。特に鉢植えなので、失敗してもおかしくないのに、今年は恵まれていると心から思います。感謝です。




 さて、昨日は茄子の葉の虫食いについて書きましたが、何故かピーマン「京みどり」は被害が少なくて目立ちません。

 この写真は真上から撮りました。小さな白い花が咲いています。

450 京みどり Dsc09203.jpg


 葉を掻き分けると、結実したピーマンが出てきます。

450 京みどり Dsc09204.jpg


 緑がキレイな葉ですが、近づくとピーマン特有の匂いがします。

450 京みどり Dsc09208.jpg


 ピーマンを苦手としている人がいるように、虫も案外ピーマンは苦手なのかもしれません。

 3本仕立てに剪定はしましたが、以後は放任です。

 ちょっとした観葉植物に見えないことはないピーマンです。

 ただ室内に置いたら、敬遠する人もいそうな感じです (^_^;)


茄子の葉が虫に食われてます。 [ペピーノ、キュウリ、ナス、ピーマン]

 害虫の予防をしなかったせいで、ナスの葉が虫に食われてます。

 「黒陽」です。収穫した実にも虫食いの跡があります。

 収穫の写真では、なるべく写さないようにしていますが・・・。

400 黒陽 Dsc09190.jpg


 こちらは「千両2号」。やはり、食べられています(^^ゞ

400 千両2号 Dsc09192.jpg


 それでも、どんどん花は咲き、次々に結実しているので、とりあえず害虫と共存できているのかもしれません。

 プロの農家さんの大変さがわかります。わたしの のんびりや加減も・・・(;^_^A




 さて、今日の収穫 7月18日分です。

 
450 0718 Dsc09155.jpg


 今回はトマトだけです。

 久しぶりにトマトのみの写真を見て、やはりトマトは美しいと感じました。

 さらに美味しく、体にもいいんだから最高です。ヽ(*^^*)ノ

吊るおろし じゃなくて、捻枝 程度ですが・・・ [トマトから始めました]

 今日はちょっと風があって 過ごしやすいですね。天気予報でも最高気温は29度でした。

 気温30度を割ると、なんとなく気分的に 楽な気がするんで不思議です。

 ・・・って、今日は一度も温度計を見てないなあ。お昼まではエアコンもつけなかったし・・・。



 最近は野菜といっても お皿の上の写真しか載せたことがなくて、これじゃ買ってきて撮っていても、同じだなあなんて、ふと思ってしまいました。


 というわけで、ミニトマトの「千果」です。

450 千果(接ぎ木) Dsc09151.jpg


 この房は、いくつか収穫したあとです。

 こちらは、中玉トマトの「シンディースイート」

450 シンディースウィート(接ぎ木・岩倉) Dsc09149.jpg


 数日前に捻枝したばかりです。吊るおろし ほどには本格的ではありませんが、この程度ではトマトは折れません。強い植物です。



 さて、今日の収穫 7月16日分です。

450 0716 Dsc09115.jpg

 
 キュウリ「夏さんご」と「ミニQ」、ナス「黒陽」。トマトは減っちゃいました。(>_<。。)


 続いて 7月17日分

450 0717 Dsc09146.jpg

 
 ナス「黒陽」とトマト各種。

 トマトは、毎日 たっぷりとは収穫できず、寂しいです。

これでも結構 楽しかったりして・・。 [なんとなく、その日の気分]




Kisses - PSY・S



 前日2時間ほど仮眠を取って、今朝6時まで仕事でした (^^ゞ

 野菜を収穫したあと、今日はゆっくり出来るので写真はあとでと思い、寝ようとしていたら・・。

 また呼び出し (>_<。。)

 結局、2ヵ所を掛け持ちで朝9時から夜7時半まで、仕事でした。

 こうなると睡眠不足なんて忘れます。曜日も日付も、飛んでます。


 エアコンの設定温度22度、と 28度。その間には炎天下も経験。汗はかくけど、暑いという感覚がない。(^_^;)

 本に囲まれたり、食べ物に囲まれたり、夏の太陽に晒されたり、興味深かったり、楽しかったりもあるんだけれど・・・。


 そういえば、ちゃんと食事していないなあ・・・。

 朝 自家栽培の野菜サラダと おむすび1コ、昼 コンビニのおむすび2コとサンドイッチ、夜 スイカとメロン。まるでダイエットしてるようだなあ。


 明日は、ちゃんとします。

 昨日のコメントへのお返事 必ず書きます。

 皆さんのブログへも明日になります。

 すみません。今日は、この辺で・・・。


 


nice!(65)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

耐寒性スイレン「ミスサイアム」 [トマトから始めました]

 先日のNHK「趣味の園芸」はスイレンが取り上げられていました。

 私が温帯性スイレンと呼んでいたスイレンは、耐寒性スイレンになっちゃったんですね。数年前から耐寒性スイレンという名前を見るようにはなっていましたが、とうとう変えるべき時期になったようです。

 で、今回は耐寒性スイレンの「ミスサイアム」です。

450 ミスサイアム 2番花 Dsc08612.jpg


 八重咲きの、濃いピンクが美しい品種です。10年前に作り出された比較的新しいスイレンで花上がりもよく、今年も5輪ほど既に咲いてくれています。




 さて、今日の収穫 7月15日分です。

450 0715 Dsc09110.jpg


 トマトの収穫のメインは、いまや「シンディースイート」と「千果」です。

 キュウリとナスは、必ずどちらかが収穫できるようになりました。

 ただ、茄子には虫がついてしまったようで、葉をかなり食べられています。

 全く消毒していないので仕方ないです。・・というか消毒の知識もないし、その気もないので、諦めています。(^_^;)

「ペピーノ」が結実。 [ペピーノ、キュウリ、ナス、ピーマン]

 今年の5月16日に植えた「ペピーノ」が結実しました。   ペピーノ(wiki)

 6月上旬に初めて花は咲いたのですが、結実することなく散ってしまいました。

450 ペピーノ 7月04日 Dsc08888.jpg


 それからも何回か結実出来ないまま花は咲ってしまうので、初めての栽培で慣れていないからダメなのかなと思っていました。

 今回、結実したのは6月下旬に咲いた花でした。結実には気温が影響するのかもしれません。1枚目の写真は7月4日に撮りました。

 2枚目が14日の写真です。2つ結実しています。これは脇目を伸ばした枝に結実したものです。

450 ペピーノ 7月14日 Dsc09084.jpg


 3枚目は、主枝に結実したもので、現在合計3つ実っています。8号の鉢で3本立ちに仕立てています。

 最初の花が咲いた後、脇芽摘みや剪定を強めにしたのが良かったのかもしれません。

450 ペピーノ 7月14日 Dsc09088.jpg


 まだまだ、食べられる状態になるには日数がかかりそうですが、運良く結実してくれた事が何より嬉しいです。




 さて、今日の収穫 7月14日分です。

 3連休に終了したトマトの鉢を整理しました。これからトマトの収穫は激減しそうです。

450 0714 Dsc09050.jpg


 「ミニキャロル」しか、挿し木は成功していないので、仕方ありませんね。(^_^;)



 関連記事 《 「ペピーノ」を植えました。 》《 「ペピーノ」の花が咲きました。

タグ:ペピーノ

久しぶりにピーマン「京みどり」を収穫。 [ペピーノ、キュウリ、ナス、ピーマン]

 のんびり、ゆっくり、気がつくとピーマンの「京みどり」が収穫サイズになっています。

 トマトやキュウリのように、即 食卓へってことのないピーマンなので、つい その存在を忘れがちなんですが・・・。しっかり苗は大きく成長しています。

450 0713 Dsc09009.jpg


 今日の収穫 7月13日分です。

 お皿に載せきれないほどに、いろいろ収穫しました。

 ナス「黒陽」、ピーマンにミニトマト・中玉トマト各種、イチゴの「ドルチェベリー」。

 さらにもう一皿。キュウリの「夏すずみ」と「ミニQ」、中玉の「シンディースイート」に大玉の「ホーム桃太郎」。

450 0713 Dsc09005.jpg


 トマトやナスは間に合っているようですが、キュウリは足りなくて 買ってきてます。^_^;


 ここにきて、トマトは収穫終了の品種が出てきました。

 「アイコ」「イエローアイコ」「レッドオーレ」「フルティカ」です。主枝は枯れましたが、脇目から伸びた枝が健在なのが、「スイートトマト」「うす皮ピンクのミニトマト」です。

 「ミニキャロル」は挿し木株が生長してきています。さらに秋の収穫に向けて、ほかの品種も挿し木で殖やさなければいけませんね。

タグ:京みどり

キュウリ「夏さんご」を収穫。 [ペピーノ、キュウリ、ナス、ピーマン]

 キュウリの「夏さんご」を初収穫しました。

450 0711 Dsc09001.jpg


 左が「夏すずみ」、右が「夏さんご」です。

 以前、キュウリの「ミニQ」を幅65センチの深型プランターに移植したと書きましたが、その深型プランターの空きスペースに植えたのが「夏さんご」です。5月20日に植えました。

 しかし、20センチほど主枝が伸びたところで、雄花を摘むつもりで あろうことか主枝を切ってしまいました。(^^ゞ

 なんとも抜けたことをしてしまいました。とにかく一大事です。(ノ_・。)

 とりあえず主枝の成長点はないものの15センチぐらいは残っているので、様子を見ることにしました。


 勢いさえ残っていれば、いつか脇芽がまた伸びてくるかもしれないという、なんともノーテンキな解釈です。

 確かに2週間ほど時間はかかりましたが、やはり脇芽が伸び始め次第に、本来の姿に近づいていきました。

 現在は、一見 そんなことがあったとはわからないほどまで成長してくれています。植物って、ホントに凄い生命力です。


 そして、晴れて今回初収穫です。(o^∇^o)ノ

 「夏さんごは」は、

 《おいしくてつくりやすい四葉きゅうりで、歯切れがよく、とくに漬け物に向きます。長めの果実は濃緑色、ボリュームがあってよくそろいます。》

 という品種です。

 確かに「夏すずみ」とは、かなり見た目は違いますね。いくつか小さな実が結実していますが、ほんとほっそりしています。

 これからの収穫が楽しみです。(^_^)


  

温帯性スイレン 「ペリーズベイビーレッド」 [トマトから始めました]

 温帯性スイレンの「ペリーズベイビーレッド」です。

450 ペリーズペイビーレッド Dsc08273.jpg


 昨日に続いて、トマトやナスの写真だけでは寂しいので、1枚目の写真はスイレンです。

 名前に"ベイビー"と付いているだけあって、花は小型です。サイズは4センチから8センチということで、姫睡蓮の一種のつもりで入手しました。

 しかし、咲いてくれるのは8センチぐらいの花で、もっと小さな花を期待したのに・・・。

 なんて勝手なことを思ったりもします。睡蓮としては花色は濃い目の赤で花上がりも良好な品種です。




 さて、今日の収穫 7月9日です。

450 0709 Dsc08989.jpg


 トマトだけです。

 中玉の「シンディースイート」「レッドオーレ」「フルティカ」など、ミニは「アイコ」「ピンキー」「イエローミミ」「千果」「ミニキャロル」など、今がピークの品種と終了間近の品種がともにお皿の上に載っています。




 7月10日はこんな感じです。

450 0710 Dsc08996.jpg


 ナスの「黒陽」に前日とほぼ同じ品種トマトたちです。

 茄子は最初 浅漬けで食べていましたが、今は糠漬けです。

 ナスの漬物は、メチャ大好きです。ヽ(*^^*)ノ

今日の収穫 7月5日と8日 [トマトから始めました]

 しばらく あれこれと忙しかったので、野菜の収穫が出来なかったり 写真を撮らずに食べてしまったりが続いていました。

 やっと落ち着いてきたので、日数は経ってしまいましたが、これまでの収穫を紹介したいと思います。

 まずは7月5日分です。

450 0705 Dsc08919.jpg


 キュウリの「ミニQ」とミニトマト、中玉トマト各種。

 これ以後、キュウリの「ミニQ」の収穫が途絶えています。主枝は伸びていますが、結実した実が大きくなれず変色してしまうものが見られるようになりました。

 水不足? 肥料不足? 原因はわかりませんが、打開のため摘果をするようになりました。

 
450 0705 Dsc08917.jpg


 同日はナスの「黒陽」も収穫しました。少し小さめのものもありますが、結実したばかりのものがたくさんあるので、それらの生長を妨げないように早目に採ってしまいました。

 やはり、鉢での栽培には限界があるようで、ナスに関しては特に実感しています。




 続いて 7月8日分です。

450 0708 Dsc08988.jpg


 ナス「黒陽」とミニトマト、中玉トマトです。

 ナスですが、1つの苗でここまで採れれば、満足すべきだと思っています。

 そう、まだ終わったわけではなく 暫くは収穫できそうなんで・・。

 それにしても猛暑日続きで、水やりが間に合いません。(^^ゞ

 ナスは2回ほど、水不足で萎れかかってしまいました。3日間で睡眠が合計7時間という日があったので、野菜まで神経がいかなくてかわいそうなことをしてしまいました。

 とりあえず、まだダメにはなっていなくて、復活してくれたんで、これからは注意したいと思っています。
 
※ 130万アクセスにとどきました。(7/8 頃)
  ご訪問くださる皆様に、こころから感謝いたします。
  皆様に幸あれ!!! です。 ヽ(^o^)丿

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。