SSブログ
ご訪問をありがとうございます。

茄子の葉が虫に食われてます。 [ペピーノ、キュウリ、ナス、ピーマン]

 害虫の予防をしなかったせいで、ナスの葉が虫に食われてます。

 「黒陽」です。収穫した実にも虫食いの跡があります。

 収穫の写真では、なるべく写さないようにしていますが・・・。

400 黒陽 Dsc09190.jpg


 こちらは「千両2号」。やはり、食べられています(^^ゞ

400 千両2号 Dsc09192.jpg


 それでも、どんどん花は咲き、次々に結実しているので、とりあえず害虫と共存できているのかもしれません。

 プロの農家さんの大変さがわかります。わたしの のんびりや加減も・・・(;^_^A




 さて、今日の収穫 7月18日分です。

 
450 0718 Dsc09155.jpg


 今回はトマトだけです。

 久しぶりにトマトのみの写真を見て、やはりトマトは美しいと感じました。

 さらに美味しく、体にもいいんだから最高です。ヽ(*^^*)ノ

吊るおろし じゃなくて、捻枝 程度ですが・・・ [トマトから始めました]

 今日はちょっと風があって 過ごしやすいですね。天気予報でも最高気温は29度でした。

 気温30度を割ると、なんとなく気分的に 楽な気がするんで不思議です。

 ・・・って、今日は一度も温度計を見てないなあ。お昼まではエアコンもつけなかったし・・・。



 最近は野菜といっても お皿の上の写真しか載せたことがなくて、これじゃ買ってきて撮っていても、同じだなあなんて、ふと思ってしまいました。


 というわけで、ミニトマトの「千果」です。

450 千果(接ぎ木) Dsc09151.jpg


 この房は、いくつか収穫したあとです。

 こちらは、中玉トマトの「シンディースイート」

450 シンディースウィート(接ぎ木・岩倉) Dsc09149.jpg


 数日前に捻枝したばかりです。吊るおろし ほどには本格的ではありませんが、この程度ではトマトは折れません。強い植物です。



 さて、今日の収穫 7月16日分です。

450 0716 Dsc09115.jpg

 
 キュウリ「夏さんご」と「ミニQ」、ナス「黒陽」。トマトは減っちゃいました。(>_<。。)


 続いて 7月17日分

450 0717 Dsc09146.jpg

 
 ナス「黒陽」とトマト各種。

 トマトは、毎日 たっぷりとは収穫できず、寂しいです。

これでも結構 楽しかったりして・・。 [なんとなく、その日の気分]




Kisses - PSY・S



 前日2時間ほど仮眠を取って、今朝6時まで仕事でした (^^ゞ

 野菜を収穫したあと、今日はゆっくり出来るので写真はあとでと思い、寝ようとしていたら・・。

 また呼び出し (>_<。。)

 結局、2ヵ所を掛け持ちで朝9時から夜7時半まで、仕事でした。

 こうなると睡眠不足なんて忘れます。曜日も日付も、飛んでます。


 エアコンの設定温度22度、と 28度。その間には炎天下も経験。汗はかくけど、暑いという感覚がない。(^_^;)

 本に囲まれたり、食べ物に囲まれたり、夏の太陽に晒されたり、興味深かったり、楽しかったりもあるんだけれど・・・。


 そういえば、ちゃんと食事していないなあ・・・。

 朝 自家栽培の野菜サラダと おむすび1コ、昼 コンビニのおむすび2コとサンドイッチ、夜 スイカとメロン。まるでダイエットしてるようだなあ。


 明日は、ちゃんとします。

 昨日のコメントへのお返事 必ず書きます。

 皆さんのブログへも明日になります。

 すみません。今日は、この辺で・・・。


 


nice!(65)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

耐寒性スイレン「ミスサイアム」 [トマトから始めました]

 先日のNHK「趣味の園芸」はスイレンが取り上げられていました。

 私が温帯性スイレンと呼んでいたスイレンは、耐寒性スイレンになっちゃったんですね。数年前から耐寒性スイレンという名前を見るようにはなっていましたが、とうとう変えるべき時期になったようです。

 で、今回は耐寒性スイレンの「ミスサイアム」です。

450 ミスサイアム 2番花 Dsc08612.jpg


 八重咲きの、濃いピンクが美しい品種です。10年前に作り出された比較的新しいスイレンで花上がりもよく、今年も5輪ほど既に咲いてくれています。




 さて、今日の収穫 7月15日分です。

450 0715 Dsc09110.jpg


 トマトの収穫のメインは、いまや「シンディースイート」と「千果」です。

 キュウリとナスは、必ずどちらかが収穫できるようになりました。

 ただ、茄子には虫がついてしまったようで、葉をかなり食べられています。

 全く消毒していないので仕方ないです。・・というか消毒の知識もないし、その気もないので、諦めています。(^_^;)

「ペピーノ」が結実。 [ペピーノ、キュウリ、ナス、ピーマン]

 今年の5月16日に植えた「ペピーノ」が結実しました。   ペピーノ(wiki)

 6月上旬に初めて花は咲いたのですが、結実することなく散ってしまいました。

450 ペピーノ 7月04日 Dsc08888.jpg


 それからも何回か結実出来ないまま花は咲ってしまうので、初めての栽培で慣れていないからダメなのかなと思っていました。

 今回、結実したのは6月下旬に咲いた花でした。結実には気温が影響するのかもしれません。1枚目の写真は7月4日に撮りました。

 2枚目が14日の写真です。2つ結実しています。これは脇目を伸ばした枝に結実したものです。

450 ペピーノ 7月14日 Dsc09084.jpg


 3枚目は、主枝に結実したもので、現在合計3つ実っています。8号の鉢で3本立ちに仕立てています。

 最初の花が咲いた後、脇芽摘みや剪定を強めにしたのが良かったのかもしれません。

450 ペピーノ 7月14日 Dsc09088.jpg


 まだまだ、食べられる状態になるには日数がかかりそうですが、運良く結実してくれた事が何より嬉しいです。




 さて、今日の収穫 7月14日分です。

 3連休に終了したトマトの鉢を整理しました。これからトマトの収穫は激減しそうです。

450 0714 Dsc09050.jpg


 「ミニキャロル」しか、挿し木は成功していないので、仕方ありませんね。(^_^;)



 関連記事 《 「ペピーノ」を植えました。 》《 「ペピーノ」の花が咲きました。

タグ:ペピーノ
※ 130万アクセスにとどきました。(7/8 頃)
  ご訪問くださる皆様に、こころから感謝いたします。
  皆様に幸あれ!!! です。 ヽ(^o^)丿

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。